Sorry this page is japanese Language only.
Sculptris で お気楽モデリング!
ひとつ戻る POSER解説 無料素材リンク リンク 掲示板 ギャラリー
トップページPOSER解説 > Sculptris で お気楽モデリング!

モデリングは難しい…?

あ〜、モデリング出来る人ってうらやましいなぁ。
欲しい服や小道具とか、自分で作れちゃいますもんね。
そうだな。マイナーフィギュアだと衣装自体が少なかったりするし、
コスプレ系だと誰かが作ってくれるのを待ってるしかなかったりするしな。

いっそ自分でモデリング出来るようになれば、そういう悩みは少なくなるよな。

自分で作ったデータを公開すれば、ちょっとはPOSER界に貢献できるかも知れませんしね。

ななみ も昔はちびベル用のフリーデータが少なくて大変でしたけど、
データ作者さん達のおかげで衣装が増えてきて感謝してます。
いつかは ななみ もモデリング出来るようになって、恩返しがしたいなぁ。

そう思ってるならモデリングすりゃいいじゃねーか。
つーか しろ!
いや、その、…モデリングって、ツール(ソフト)がお高いじゃありませんか…
ななみ お金持ってないしぃ…
POSERとの連携がしやすくて安価なモデリングツールはMetasequoia (定価5000円、月500円レンタル有り)や Hexagon (← 定価 $149 を 2〜3000円で買う方法)が有名だが…

ならば、Blender を使ってみな。超・多機能&超・高機能なのに無料の3DCG総合ツールだ。

わはぁ〜♪ そんな素晴らしいツールがあるんですか!
さっそく 使ってみます!!

(・・・・・・数時間経過・・・・・・)


ぐすぐす・・・
…ななみ ってバカなんだ…なにがなんだかチンプンカンプンで、わけわかんない…
ぐはは♪ まぁ落ち込むな。オレも訳わかんなくて投げたクチだから。
操作法に独特のクセが有る上に、やれる事が多すぎて、初心者のとっかかりが悪いんだよ。
初心者向けの平易な解説サイトとかをみつけね-とシンドイぞ。

もういいです…ななみ にはモデリングなんて無理だったんですよ…
みにくいアヒルの子は身の程をわきまえて、白鳥さんを眺めるだけにします…
おいおい、トラウマになっちまったか?
しかたねぇなぁ・・・モデリング・アレルギーになられても困るし。

よ〜し、気分転換に、このツールで気楽に遊んでみな。

モデリングのツールなら、当分は見たくもないですよ?
まぁまぁ、そういわずに。 無料のネンドいじりソフトなんだ。
気楽にコネコネしてると楽しいぞ〜♪
・・・・・・こねこね。
・・・これ、結構おもしろいかも・・・
あはは。変な形になっちゃった。
だったら…モコモコっと、ここをこう盛り上げて〜♪ こっちをクイクイっと、こうへこませて〜♪

えへへ〜。30分で「ニコニコ ビリケンさん」のできあがり♪

おぉー、大阪名物ビリケンさまか。
んじゃ、これをこうして…POSERを起動して…

GANTZ(ガンツ) 大阪編 『ビリケン星人』のできあがりだ〜!
(Sculptrisで作ったビリケン頭部のデータを、自作のブチンコフィギュアにかぶせてあります)
(Poser総合スレッド Part30: 278さん、背景写真を使用させていただきました。ありがとうございます)

あははは♪、「くちぐせ:もうかりまっか」 「ヤッつけにって下い」ですね。
・・・
・・・・・・
…って、ええええぇ〜〜〜??
ななみ の作ったネンドのビリケンさんがフィギュアになってる!?


ネンドいじり モデリングツール Sculptris(スカルプトリス)

Sculptris は、ダイナミックサブディビジョン方式のポリゴンモデリングツールだ。(2010/7/31現在 無料)
ネンドいじりの感覚でお手軽にポリゴンモデルを作れる。

Sculpt(ネンド感覚)系のモデリングツールはZBrushや3D-Coatが有名かつ高機能(そして有料)だが、Sculptris は機能を大幅に限定する事で、初心者でも直感的かつ簡単にモデリングができる。

まったく意識せずに簡単にいじれましたが、Sculptrisもモデリングツールだったんですか。
Sculpt(ネンド感覚)系のモデリングツールは、ぐにゃぐにゃゴチャゴチャした有機的なモデリングは得意だが、メカニック等のような幾何学的なモデリングには向いていない(というか非効率的)。
でも純粋なポリゴンモデリングツールに比べて直感的に使えるから、Blenderとかに慣れるまでは試してみる価値は大きいんじゃないかな?

参考動画を観れば判るが、モデリングだけでなく、テクスチャ・ペイント BUMPマップ・ノーマルマップの3Dモデルへの直接書き込み等、必要十分な機能もとても使いやすいぞ。
参考動画 モデリング(基本)モデリング(ドラゴン)モデリング(全然卑猥じゃない鳥)ペイント(フォトショップ連携)

もともとは学生さんの趣味のプログラム作品で「無料なんだから、バグの解消や機能追加は期待しないでね」ってツールだったんだが、同様のツールのZBrushを販売しているPixologic社に作者の入社が決定。同時にSculptrisもPixologic社製品の開発途中無料試用ソフトの扱いになった。
そのうちに有料ソフトになる可能性があるから、今のうちに貰っておいた方が良いぞ。
(2010/7/31 現在、バージョン名:Sculptris Alpha 5 、無料ダウンロード可能です)

才能あるプログラマーさんのヘッドハンティング…うがったみかたをするなら「強力なライバルソフトの囲い込み」って感じですか。


Sculptris の長所と短所

ZBrushや3D-Coatと比較しての長所は、なんといってもわかりやすく簡単な操作性。 ほかにも・・・
  • 高速な処理速度
  • なめらかなSculpt感。Sculptrisが柔らかい油粘土だとすると、3D-Coatがボソボソの紙粘土に感じるほど!
  • はじめからポリゴンなので、リトポロジー(ポリゴン化)処理が不要
  • いじりすぎて莫大な数になったポリゴンの自動削減


    対して短所は・・・
  • とにかく不安定。ひょんな事ですぐ落ちる(自動バックアップがあるのでマシですが…)
  • UV編集の機能がない(別のツールを使うしかありません)
  • 一度ペイントモード(テクスチャやBUMPマップ作成)に切り替えると、Sculptモード(モデリング)に戻れない
    (…戻れはするんですが、Sculptモードに戻るとUV情報が消滅する為、作成したテクスチャやBUMPマップが無駄になるんです)
  • 非・対称モードから対称モードにすると、それまでのポリゴンも強制的に片面が削除されてしまいます
  • リトポロジーが完全自動なので、ポリゴンの流れを編集できない

う〜ん…良く分かりませんが、
本当に「初心者向けだぜ?難しい事がしたい奴は別のツールでなんとかしろよな!」って事なんですね。
ポージングやアニメーションの簡単な操作に特化したPOSERと、そういう方向性が似ているかもな。
でもPOSERとの連携という点では、Blender MetaSequoia Hexagon 等にデータを行き来させる事で、
欠点の解消もできるからよ。

ななみ はとにかく、難しい事を知らなくても、POSERで使うデータのモデリングが出来るってだけでも満足!
いつかはBlenderとかも使えるようになりたいけど…今はこれで十分です。
やしちさん、いつもいろいろ教えてくれてありがとう!


(えへへ、簡単に作れる〜。 次のバレンタインにあげよっと♪)


ちょっとだけ詳しい説明

Sculptrisの日本語訳マニュアルなど、有志の方が作成したWikiがこちらにあります。
英語が苦手な方でも、マニュアルを見ながら操作していれば、自然と使い方が習得出来ると思います。
マニュアルをよく読んでも判らない事があれば、Wiki内リンクの2chスレ【スカルプト】Sculptris 1tris【3Dペイント】を読んでみたり質問してみて下さい。

以下はPOSERや他のモデリングツールと連携する時の注意点などです。

注意

解説は「POSER 7 日本語版(Windows用)」の使用を前提にしています。
Mac版POSERには使えないデータや解説等もあるかもしれませんのでご了承下さい。

登場人物 ?

たまにはラブコメっぽく。
(ダメ デスカ?)

欲しいのは、裸にリボン。「私がプレゼントだよ」のメッセ付き!


2010/07/31 初稿

トップページPOSER解説 > Sculptris で お気楽モデリング!
Copyright Sasuke's HP. All rights reserved. Since 25.Dec.2006